メタマスクへの送金手順スマホ版(コインチェック)

いっしー
このブログを書いた人
共働き20~40代夫婦向けのブログです。
「お金」「時間」「健康」について100冊近くの本を読んで実践し、上手くいった方法を紹介しています。各項目スモールステップで進められるようになっていますので皆様の生活のお役に立てたらと思います。/元高校数学教師/数学の力で生活を豊かにする方法を日々研究

この記事ではスマホだけでコインチェックからメタマスクにETH(イーサリアム)を送金する手順を画像付きで説明していきます!

説明の前に以下のことだけ先にお伝えしておきますね!

  • コインチェックからメタマスクへの送金は申請後10分くらいで完了
  • メタマスクに送金できるのはETH(イーサリアム)だけ
  • 送金でミスるとETHが消える(少額で送金テスト推奨)
  • 送金手数料は0.005ETH~0.16ETH(送金額により変動)
  • リカバリーフレーズは何があっても誰にも教えてはダメ

メタマスクって何に使うの?

メタマスクは仮想通貨(ETH)を使ってNFTを購入するときなどに必要なアプリです
※メタマスクに送金できる仮想通貨はETHのみ

これからNFTをはじめたい人は以下のようにイメージしておけばOK!

・仮想通貨口座(コインチェックなど)=銀行
・メタマスク=お財布
・OpenSea=NFTを売っているお店

NFT購入までの流れとしては

  1. コインチェックで購入した仮想通貨(ETH)をメタマスクに送金
  2. メタマスクに入れてあるETHを使ってOpenSeaでNFTを購入

こんな感じです

それではメタマスクの設定と送金までの流れを画像付きで説明していきます!

スポンサーリンク
目次

コインチェックからメタマスクへの送金手順

まずはコインチェックでETHを購入する必要があります!

事前に以下の2つを完了させておきましょう!

コインチェックの登録方法はこちら

あわせて読みたい
11.スマホで簡単コインチェックの画像付き登録手順 この記事ではスマホのアプリでコインチェックに登録する手順を画像付きで紹介します 仮想通貨についてまだ全然知らなくて始めるのが不安 という方はこちらの記事を読め...
コインチェック登録方法 ミニマルPDCA

コインチェックでETHを購入する方法はこちら

あわせて読みたい
13.スマホ版コインチェック販売所での仮想通貨の買い方 さあ、いよいよ仮想通貨の購入の最終ステップです! この記事ではCoincheckスマホアプリでの購入方法について画像付きで説明していきます! 最初はどの仮想通貨を買えば...
ETHの購入方法 ミニマルPDCA

ETHの購入までが終わればメタマスクへの送金ができます!

それでは説明していきますね!

1.スマホにメタマスクのアプリをインストールし「開始」をタップ

2.「新規ウォレットを作成」をタップ

3.パスワードを設定しましょう「MetaMaskがこのパスワードを…」にチェックを入れて「パスワードを作成」をタップ

4.リカバリーフレーズについての説明の動画を見たら「開始」をタップ

5.この後に表示されるリカバリーフレーズをメモする準備をして「開始」をタップ

6.「表示」をタップしてリカバリーフレーズをメモしましょう

メタマスクへのログインパスワードは今使っている端末だけで使えるパスワードです

そのため、スマホを機種変更したらパスワードは無効になります

リカバリーフレーズはスマホを機種変更した際にメタマスクを再び使えるようにするために必要です

メモを紛失するとメタマスクに送金したETHも戻ってこなくなってしまうため、必ず無くさないように保管しましょう

また、NFTやあなたの仮想通貨を狙った詐欺が増えています

SNSを通じてリカバリーフレーズを聞いてくることがあるため、絶対に教えないようにしましょう!

教えてしまうとメタマスク内のETHや購入したNFTを根こそぎ盗まれてしまします!

7.メモができたら「続行」をタップし、メモしたリカバリーフレーズを選択しましょう

8.「完了」をタップ

9.「Got it」をタップ

10.コインチェックからメタマスクに送金するときに必要なアドレス(0x…)をコピーしておきましょう!このあとすぐに使います!

11.コインチェックのアプリを開きましょう

  1. ウォレット
  2. ETH

の順番でタップ

12.「送金」をタップ

13.送金する通貨は「Ethereum」を選択し、「宛先を追加/編集」をタップ

14.ラベルと宛先の入力、SMS認証をします

ラベル

「Metamask送信先アドレス」など分かりやすければOK

宛先

先ほどメタマスクでコピーしたアドレスを貼り付け

SMS認証

「SMSを送信」をタップし、スマホに送られてきたSMS認証コードを入力

「追加」をタップすると宛先登録は完了です

一度登録が完了すれば、次回からは入力なしで楽に送金ができます

15.送金額を決めます(注意事項あり)

送金先サービス名

「その他」を選択し「メタマスク」と入力しましょう

文字はなんでもよいですが、送金後の明細に表示されるので分かりやすいものにしましょう

受取人種別

「本人への送金」を選択

送金額の設定

はい、ここ注意です!

まずは送金テストのために最小料金を設定しましょう!

これまでの入力内容や設定で何かしらミスがあるとメタマスクへの送金が失敗します

例えば3ETHなど大きな額を送金して失敗した場合にどうなるかというと

消えます!そして戻ってきません!

なんと、どこかに消えてしまうんですね

現在これのトラブル解決方法がないため、必ず少額で送金テストをしてから予定していた金額を送金しましょう

送金テストは送金最低額0.0000001ETHがおすすめ

最低額は変更になる可能性があるため、入力して試してみてくださいね!最低額より低い額を入力すると「◯◯ETH以上を入力ください」というアラートが出るので、それを基準にするとよいです

送金手数料

メタマスクへの送金手数料は送金額に応じて変動します

ちなみに、この手数料のことをガス代といいます

送金手数料ネットワーク手数料区分
0.005 ETH0.005 ETH未満
0.01 ETH0.005 ETH以上 0.01 ETH未満
0.02 ETH0.01 ETH以上 0.02 ETH未満
0.04 ETH0.02 ETH以上 0.04 ETH未満
0.08 ETH0.04 ETH以上 0.08 ETH未満
0.16 ETH0.08 ETH以上
コインチェック参照

最低額0.0000001ETHを送金した場合0.005ETHの手数料が発生します

1ETH=20万円のときに送金すると
0.0000001ETH=0.02円
0.005ETH=1000円

つまり、1000円使って0.02円を送金することになります

少しもったいない気がしますが、送金失敗により大金が消えてしまうリスクを考えると、少額で送金テストをしておくべきですね

16.送金確認


送金後10分程度で反映されます

メタマスクを開いて、送金額が表示されていることを確認しましょう

一度送金が上手くいっていれば、次回以降は登録済みの宛先を使って安全に送金できるようになります

僕は最低額を調べずに0.00001ETH(当時1.7円)を送金していましたが、テストしておいてよかったです

その後、NFT購入に向け3.0ETH(当時50万円)を送金しました

送金時のミスでこの金額が消えてしまっていたらと考えるとゾッとしますよね

ですので必ず少額での送金テストをしてから、予定していた額を送金しましょう!

次回の記事では、いよいよOpenSeaでのNFT購入ステップです!

ここまで長かったですよね!ですが次でラストです!こちらからぜひ!

あわせて読みたい
超簡単スマホ版OpenSeaでNFTを買う方法 この記事では以下のことがわかります! よし!NFTってなんだか面白そうだからやってみたい!と思って色々調べてみると情報迷子になりませんか? OpenSeaは英語ばっかで...
OpenSea NFT購入方法 ミニマルPDCA 

↓コインチェックを始めるならこちらからぜひ↓

コインチェック

コインチェック講座開設(無料)で今なら1500円分のBTC(ビットコイン)がもらえます!

ただし、このキャンペーンもいつまで続くかわかりません!迷っている方はお早めに!

また、1500円分のBTCを手にいれるには条件があります!

  1. コインチェック本人確認
  2. 本人確認後72時間以内に入金(5,000円からがおすすめ!)

資産形成総合サマリー

資産形成についての記事をこちらにまとめています!

こちらもぜひ!

あわせて読みたい
年収300万で老後最低3500万貯蓄するお金の増やし方 本記事を読んでわかること 本記事ではお金を増やすための正しい手順を紹介していきます。手順ごとに記事を作っていますので後述の総合サマリーから各リンクを参照くださ...
資産形成総合サマリー ミニマルPDCA




この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次